
立体(3D)のあかちゃんの動きをリアルタイムに観られる検査です。おかあさんのおなか表面からあかちゃんの様子が、4Dで見えるのは20週くらいからです。週数が浅いとあかちゃん全身の様子がよくわかります。
25週前後からは、おなかもふっくらとしてきます。しかし全身の様子は、
あかちゃんが大きく成長するため部分的にしか映し出せなくなってきます。
●20週過ぎ ~こんな方におすすめです~
- マタニティーブルーになってしまった方・・・
(あかちゃんの様子を見ると気持ちが楽になるかも)
- つわりがひどい方
(あかちゃんの様子を見ると少し元気が出るかも)
- まだ鼓動を感じなくて実感がわかない方
(おかあさんはもちろん、おとうさんもとっても実感が沸きます。)
●25週前後~28週まではこんな方におすすめです。
- おとうさんとおかあさんどちらに似ているのかしら?
- 鼓動が激しいので、どんな風に動いているのか見てみたい。

あかちゃんの向きなどの諸条件によりきれいに撮れないことがありますのでご了承ください。尚、上のお子様同伴でご来院の際は、面倒を見られる方とご一緒にお越しください。